お知らせ
- TOPICS2022.4.20SSI鹿屋市フィールドワーク2022の参加者を募集します。募集要項はこちら。応募用紙はこちら。
- イベント2022.4.18SSI学生のつどいと阪大SDGs学ゼミを合同開催(4/25)します。テーマは「地方・地域とSDGs~学生と教員からの話題提供」
- TOPICS2022.3.08SSIの2021年の活動を報告したアニュアルレポートができました。ぜひご覧ください。こちらの2020年版もどうぞ!
- TOPICS2022.3.01「地域ではぐくむ子どもと未来」シンポジウム(COデザインセンター主催、SSI・CFi共催)が開催されます!
- TOPICS2022.2.22「SSI学生のつどい 宍粟市フィールドスタディ」の参加者を募集します。募集要項はこちら。応募用紙はこちら。
- TOPICS2022.2.14SSIは、「災救マップ」を活用した災害時協力に関する協定を、3者と締結いたしました。詳細についてはこちらをご覧ください。
- TOPICS2022.2.03学術知共創プロジェクト 第2回シンポジウム「未来につなぐ知―公共の要としての大学」が開催されます!お申込みはこちらから。チラシはこちらから。
- TOPICS2022.2.02堂目卓生SSI長が出演する「サイエンスアゴラ in 大阪/ラウンドテーブル Dialogue for Life ~コロナ禍を生きる私たちの未来に向けての対話~」が大阪市中央公会堂にて開催されます。詳細はこちら。チラシはこちら。
- TOPICS2022.1.28第4回SSIシンポジウム「SDGsで拓く未来-すべてのいのちが輝く世界を目指して-」を3月10日に開催いたします。お申込みはこちら。チラシはこちら。