お知らせ
- イベント2021.3.193月16日に開催された第3回SSIシンポジウムについて、堂目SSI長からの御礼を掲載いたしました
- TOPICS2021.3.11SSIの2020年の活動を報告したアニュアルレポートができました。ぜひご覧ください。こちらの2019年版もどうぞ!
- イベント2021.3.022021年2月16日、第1回「SSI地域・まちづくりフォーラム」を開催しました
- イベント2021.2.06第3回SSIシンポジウム「命に向き合う知のつながり」を3月16日に開催いたします
- TOPICS2021.2.04SSIが(公社)2025日本国際博覧会協会事業「TEAM EXPO 2025」の共創パートナーに登録されました!
- イベント2021.1.19学生のつどい 第3回「阪大SDGs学のススメ。」を2月15日(月)に開催いたします。これまでの話題提供の動画も配信中!
- TOPICS2021.1.05文部科学省委託事業「人文学・社会科学を軸とした学術知共創プロジェクト」のウェブサイトを開設し、1/24および25開催のワークショップ参加公募を開始しました!(2/9にも開催予定)
- イベント2020.12.15SSIの後援にて第1回 認知症ケアセミナー「モンテッソーリケアってなぁに? 一人ひとりが輝く 明るい介護の未来のために」が開催されます。
- イベント2020.12.07学生のつどい 第2回「阪大SDGs学のススメ。」を12月22日(火)に開催いたします。第1回の話題提供の動画も配信中!
- TOPICS2020.12.03「ふくしまスタディツアー2020~原子力災害後を共に生きる~」(主催 人間科学研究科附属未来共創センター・社会ソリューションイニシアティブ)の報告会が開催されます。
- メディア2020.11.25大阪日日新聞記事に、SSIの伊藤武志教授のコメントとして、(公社)2025日本国際博覧会協会教育事業の小中学校向けテキスト監修者としての万博・SDGsについての考えを記載いただいています
- 受賞関連2020.11.182020年11月14日、本協力プロジェクトの活動が第6回サステイナブルキャンパス賞(大学運営・地域連携 部門)を受賞しました!
- イベント2020.11.11学生のつどい「阪大SDGs学のススメ。」を11月27日(金)に開催いたします。堂目卓生SSI長のメッセージ動画も配信中!
- TOPICS2020.11.0210月4日(日)に生野で開催された協力プロジェクト関連セミナーに堂目卓生SSI長が登壇。開催報告を掲載しました。
- TOPICS2020.10.14「ふくしまスタディツアー2020~原子力災害後を共に生きる~」(主催 人間科学研究科附属未来共創センター・社会ソリューションイニシアティブ)の参加者を募集します。チラシはこちら。募集要項はこちら。