-
- 関西SDGsプラットフォーム(KSP)は、SDGsの達成機運醸成と万博誘致といった目的で、2017年12月に、関西広域連合、近畿経済産業局、JICAによって設立されました。その後、SDGs万博とよばれる2025年大阪・関西万博誘致が成功しました。2020年12月には、関西SDGsプラットフォームには、SDGsに関する大学その他の連携のために大学分科会が設置されました。
万博まで1000日となる7月、2025年大阪・関西万博への協力や連携のために、大学分科会に「万博大学連合イニシアティブ」を設置し、その記念としてキックオフのイベントを行い、大学・大学生からの発信を行いました。(TEAM EXPO FES 同時開催)
全体テーマは「万博まで1000日。私たち大学・若者は何をしたいのか、すべきなのか、できるのか」です。
ご参加は対面で103名、オンラインで197名、合計300名となり、大変盛況となりました。約96名の方にアンケートへのご回答をいただいておりますが、本当に温かい、今後に期待するお声を多くいただきました。
このプログラムの各ご登壇者のところに、大学および学生団体・個人のピッチ・プレゼンテーションの動画リンクを、掲載許可をいただき付けています。当日ご参加できなかった方、もう一度、ご覧になりたい方は、ぜひご覧下さい。
これから、ともに、2025年、2030年、2050年にむかってよい社会づくりを進めてまいりたいと思います。 - <日時> 7月24日(日) 10:00~12:45
<場所・参加者数>
参加者合計300名
対面参加103名:大阪大学箕面キャンパス外国学研究棟1階 大講義室
オンライン参加197名:ZOOM ウェビナー
<プログラム(敬称略)>
10:00 ご挨拶
堺井 啓公 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 機運醸成局長
角元 敬治 関西経済同友会代表幹事、三井住友銀行副会長
10:10 第1部 大学の万博アクション・ビジョン
喜多 隆 神戸大学 「大学エコシステムによる多様な万博の共創」
大塚 耕司 大阪公立大学 「ボランティアリーダー育成プログラムの将来」
高橋 智幸 関西大学 「大学らしい万博への関わり方の暗中模索」
高橋 真央 甲南女子大学 「一人ひとりの気づきから生み出す未来」
世耕 石弘 近畿大学 「大学祭を活用した大阪・関西万博サテライト会場計画」
根本 慎太郎 大阪医科薬科大学 「再考『いのちと健康を守り、そして未来へ繋げる』」
堂目 卓生 大阪大学 「いのち宣言・会議による共創ネットワークづくり」
・司会 : 田和正裕 大阪大学
10:55 休憩
11:00 第2部 ユースの万博アクション・ビジョン
加畑 佑基 他 甲南大学他、(株)CSK 、分科会メンバー : 福祉
佐座 マナ 他 ロンドン大学(UCL)他、(一社)SWiTCH、分科会メンバー : 環境教育
飯塚 遼馬 他 立命館大学他、inochi W AKAZO Project : 医療・健康
相川 佳苗 他 神戸大学、AIESEC : 国際交流
右近 宣人 他 神戸大学、Re-generation : 産学連携
坂本 翼 他 大阪公立大学、HONAIKUDE : 万博・大学連携
菅 理央 他 神戸情報大学院大学、個人 : 多文化共生・包摂
鈴木 千花 他 APU、Japan Youth Platform for Sustainability(JYPS) : アドボカシー
堤 朋子 他 大阪公立大学、V-station : ボランティア
水本 彩葉 他 関西学院大学、Re.colab KOBE(リコラボ) : 里山再生・ブルーカーボン
吉田 洵 他 大阪大学、a-tune : 万博・音楽・大学連携
・司会 : 高橋真央 甲南女子大学
12:15 第3部 万博アクション・ビジョンに向けての学生ディスカッション
「どんな『いのち輝く社会』を、共に、どう創りたいのか?」
12:40 これからに向けて 河原源太 大阪大学理事・副学長
◆総合司会:伊藤武志 大阪大学 社会ソリューションイニシアティブ
<主催>
関西SDGsプラットフォーム大学分科会
<後援>
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
一般社団法人関西経済同友会
公益社団法人関西経済連合会
大阪商工会議所
近畿経済産業局
関西広域連合
国際協力機構(JICA)
大阪大学社会ソリューションイニシアティブ(SSI)
開催概要
<同時開催TEAM EXPO FESサイト>
http://www.team-expo-fes.jp/ - 関西SDGsプラットフォーム(KSP)は、SDGsの達成機運醸成と万博誘致といった目的で、2017年12月に、関西広域連合、近畿経済産業局、JICAによって設立されました。その後、SDGs万博とよばれる2025年大阪・関西万博誘致が成功しました。2020年12月には、関西SDGsプラットフォームには、SDGsに関する大学その他の連携のために大学分科会が設置されました。